「2020年1月からスタートする冬ドラマで最も期待するドラマ、楽しみにしているドラマを3つ挙げてください」というアンケートを10代~60代までのインターネットユーザー100人に行なったところ、以下のような結果になりました。
なお、今回はプライムタイム(19時~23時)に地上波で放送されるドラマのみを対象としました。
アンケート方法は最も期待するドラマを3つ選んでもらい、それぞれ1位30ポイント、2位20ポイント、3位10ポイントで集計した総ポイント数で順位を付けました。
対象となるドラマ:2020年から新しく始まる連続ドラマでプライムタイム(19時~23時)に地上波で放送されているもの。
(スペシャルドラマ、映画、アニメは対象外)
有効回答件数:100件
- 1位:麒麟がくる・・・1,210ポイント
- 2位:絶対零度~未然犯罪潜入捜査~・・・980ポイント
- 3位:トップナイフー天才脳外科医の条件ー・・・630ポイント
- 4位:テセウスの船・・・520ポイント
- 5位:シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。・・・440ポイント
- 6位:恋はつづくよどこまでも・・・420ポイント
- 7位:病室で念仏を唱えないでください・・・350ポイント
- 8位:アライブ がん専門医のカルテ・・・320ポイント
- 9位:ケイジとケンジ 所轄と地検の24時・・・310ポイント
- 10位:知らなくていいコト・・・290ポイント
- 10位:10の秘密・・・290ポイント
- 12位:病院の治しかた~ドクター有原の挑戦~・・・160ポイント
- 13位:駐在刑事 Season2・・・50ポイント
- 2020年冬ドラマ期待度アンケートまとめ
1位:麒麟がくる・・・1,210ポイント
内訳:1位33票、2位7票、3位8票(合計48票)

2位:絶対零度~未然犯罪潜入捜査~・・・980ポイント
内訳:1位15票、2位21票、3位11票(合計47票)

3位:トップナイフー天才脳外科医の条件ー・・・630ポイント
内訳:1位7票、2位15票、3位12票(合計34票)

4位:テセウスの船・・・520ポイント
内訳:1位6票、2位11票、3位12票(合計29票)

5位:シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。・・・440ポイント
内訳:1位8票、2位6票、3位8票(合計22票)

6位:恋はつづくよどこまでも・・・420ポイント
内訳:1位11票、2位2票、3位5票(合計18票)

7位:病室で念仏を唱えないでください・・・350ポイント
内訳:1位4票、2位7票、3位9票(合計20票)

8位:アライブ がん専門医のカルテ・・・320ポイント
内訳:1位6票、2位4票、3位6票(合計16票)

9位:ケイジとケンジ 所轄と地検の24時・・・310ポイント
内訳:1位2票、2位8票、3位9票(合計19票)

10位:知らなくていいコト・・・290ポイント
内訳:1位3票、2位6票、3位8票(合計17票)

10位:10の秘密・・・290ポイント
内訳:1位2票、2位7票、3位9票(合計18票)

12位:病院の治しかた~ドクター有原の挑戦~・・・160ポイント
内訳:1位2票、2位4票、3位2票(合計8票)

13位:駐在刑事 Season2・・・50ポイント
内訳:1位1票、2位1票、3位0票(合計2票)

2020年冬ドラマ期待度アンケートまとめ
1位になった「麒麟がくる」は今回、沢尻エリカが降板という背景もあって何かと話題になっていた部分も獲得票が多かった理由のひとつかもしれません。同じ大河ドラマとして昨年放送された「いだてん」も最低視聴率更新や出演俳優のトラブルなどネガティブ要素が多かっただけに、みんなの期待度は高いのかもしれません。もちろん明智光秀が主役というちょっと意外な設定も興味をそそるひとつの要因でしょう。
わずかな差で2位になった「絶対零度」は過去にも放送されているシリーズもののため、安定感があるという部分でも期待度は高かったかもしれません。
3位になった「トップナイフー天才脳外科医の条件ー」は安定の医療系ドラマで今回のアンケートの対象となった地上波のプライムタイム枠だけで「病室で念仏を唱えないでください」、「アライブ がん専門医のカルテ」、「病院の治しかた~ドクター有原の挑戦~」4つのドラマ(*深夜放送枠も入れると合計6つ)が始まります。
竹内涼真主演のテセウスの船は予想より票数が伸びず4位となりました。その他の結果は上記の通りとなります。