火垂るの墓/あらすじとネタバレと感想
火垂るの墓の概要 制作:1988年 日本 監督:高畑勲 出演(声):辰巳努、白石綾乃、他 火垂るの墓の見どころ 野坂昭如の小説を高畑勲監督が映画化。 戦争が引き起こした悲劇のひとつを子供にスポットを当てて作り上げた作品である。 のちに実写映画化されているが、アニメはロングヒットとなり何度も地上波で公開されている。 キャッチコピーは「4歳と14歳で、生きようと思った」、「忘れものを、届けにきました」。 火垂るの墓のあらすじとネタバレと結末 あらすじ 終戦直前の神戸で、14歳の清太は4歳の妹節子と心臓の弱い母と暮らしていました。父は海軍大尉に出ており、家を守るのは清太の役目になっていました。ある日の事、清太の街を空襲が襲い、先に清太と節子だけ逃がした母親と合流すると母は空襲にやられて虫の息でした。清太と節子は母を失い、家もなくしてしまいます。 困った清太は親戚の家に身を寄せることにしました。 自分の家があった場所を掘り返し、食料をリアカーに乗せて西宮まで運びました。未亡人のおばさんは、少しの間だと思ったのと、食糧難の時代に食料を持ってきた清太たちを歓迎しました。 しかし次第におばさんの態度...