画像はYahoo!映画より引用
「観たかった映画が、忙しくて観に行けないうちに上映終了してしまっていた。」
「劇場で鑑賞したらとても面白かったので、円盤を購入したい。できたら特典も欲しい。」
観たい作品が知らず知らずのうちに上映終了していたり、鑑賞した作品をもう1度DVDで見返したいと思ったことはありませんか?
この記事では2021年11月3日公開、劇場版「きのう何食べた?」の「DVDの発売日」について、過去の関連作品の発売情報をもとに調べました。
その他記事内では、
- レンタル開始時期
- 動画配信開始時期
についても紹介しています。
【ドラマ版も併せて無料視聴可】
U-NEXTで配信中!

U-NEXTより引用
無料で視聴する手順
- 「U-NEXT」の無料トライアルに登録
- ドラマ版「きのう何食べた?」(12話+1話)
を見放題でを視聴 - 付与された600Pで
劇場版「きのう何食べた?」を視聴
劇場版「きのう何食べた?」のDVD・Blu-ray発売日情報
公開日 | 2021年11月3日 |
DVD・Blu-ray発売日 | 2022年5月18日 |
予約開始日 | 2022年2月18日 |
種類 | Blu-ray/DVD豪華版(7,480円/6,380円・税込) DVD通常版(4,180円・税込) |
劇場版「きのう何食べた?」のDVD・Blu-ray発売は、2022年5月18日に決定しました。
発売種類は、
- Blu-ray豪華版
- DVD豪華版
- DVD通常版
これら3種類あります。
劇場版「きのう何食べた?」の特典内容
Blu-ray豪華版の特典内容は以下の通り。
DISC(2枚組) | 本編Blu-ray(本編120分+映像特典) 特典Blu-ray:分数未定 |
映像特典 | 本編Blu-ray ・予告編集 特典Blu-ray ・未公開&NGシーン集【完全版】 ・OPの舞台裏 ・メイキング&インタビュー ・イベント映像集 (完成報告会、初日舞台挨拶) |
仕様 | 特製三方背ケース デジパック仕様 |
DVD豪華版もDISCがDVDとなるだけで、収録内容に違いはありません。
また、通常版は本編DISCの内容のみ収録されており、仕様も異なります。
法人限定オリジナルグッズ付商品
上記収録内容の他、法人別でオリジナルグッズが付いた商品もございますので、併せて紹介させていただきます。
法人名 | グッズ内容 |
テレ東本舗。WEB | ペアシャンパングラス+場面写 |
Amazon.co.jp | ランチトート |
楽天ブックス | ペアカトラリーセット |
HMV | 小皿2枚セット (サバサンド/ユニコーン柄) |
劇場版「きのう何食べた?」のレンタル開始日・動画配信開始日
レンタル開始日は、DVD・Blu-rayの発売日と同じ2022年5月18日です。
また、動画配信サービスでの配信ですが、こちらもDVD発売日と同じタイミングであることが一般的。
発売日と同じ2022年5月18日だと考えておきましょう。
また、作品によっては先行配信されるケースもありますので、必ずしもDVD・Blu-rayの発売日と一致しない可能性もあります。
【ドラマ版も併せて無料視聴可】
U-NEXTで配信中!

U-NEXTより引用
無料で視聴する手順
- 「U-NEXT」の無料トライアルに登録
- ドラマ版「きのう何食べた?」(12話+1話)
を見放題でを視聴 - 付与された600Pで
劇場版「きのう何食べた?」を視聴
劇場版「きのう何食べた?」の作品情報
制作 | 2021年 日本 |
上映時間 | 120分 |
配給 | 東宝 |
監督 | 中江和仁 |
原作 | よしながふみ |
脚本 | 安達奈緒子 |
主題歌 | スピッツ「大好物」 |
キャスト・出演者 | (筧史朗)西島秀俊 (矢吹賢二)内野聖陽 (小日向大策)山本耕史 (井上航)磯村勇斗 (三宅祐)マキタスポーツ (上町美江)高泉淳子 (田渕剛)松村北斗 (富永佳代子)田中美佐子 (上町修)チャンカワイ (三宅玲子)奥貫薫 (筧悟朗)田山涼成 (筧久栄)梶芽衣子 |
あらすじ
街の小さな法律事務所で働く雇われ弁護士・ 筧史朗 【シロさん】 (西島秀俊)とその恋人で美容師・矢吹賢二【ケンジ】(内野聖陽)。同居する二人にとって、食卓を挟みながら取る夕食の時間は、日々の出来事や想いを語り合う大切なひととき。ある日、史朗の提案で、賢二の 誕生日プレゼントとして「京都旅行」に 行くことになる。しかし、この京都旅行をきっかけに、二人はお互いに心の内を明かすことができなくなってしまう…。
そんななか 、史朗が残業を終え商店街を歩いていると、偶然、賢二を目撃する。その横には見知らぬ若いイケメンの青年(松村北斗)が…!さらに小日向大策(山本耕史)から井上航(磯村勇斗)が居なくなったと相談を受け…。
穏やかであたたかい毎日が一変。当たり前だったはずの
平凡でゆっくりとした日常を取り戻すことはできるのか―
シロさんとケンジの今後の人生を揺るがす、物語が始まります。
評価・口コミ・感想
Twitterでの反応は以下の通り。
東宝試写室で『劇場版 きのう何食べた?』(監督・中江和仁 脚本・安達奈緒子)。笑いのテイストが良い意味で「喜劇旅行シリーズ」の瀬川昌治作品のような味わい。ささいな誤解、それが飛躍しての嫉妬など。内野聖陽さんが絶妙。後半の西島秀俊さんもイイ。喜劇映画研究家としても満足^_^ pic.twitter.com/H0vOwwIMzA
— 佐藤利明(娯楽映画研究家) (@toshiakis) September 13, 2021
『劇場版 きのう何食べた?』試写。ケンジのオーバーアクションにシロさんのリアクション、可愛くて何度も笑った。レシピを覚えたい料理の数々も目を楽しませる。ホッコリ系だけど、病気疑惑や外見劣化、高齢の親のことなど中高年ゲイカップルの直面するリアルもちゃんと描いてる。大好きな作品!
— ikeasa (@asapu918) September 28, 2021
試写で観た「劇場版 きのう何食べた?」
穏やかで暖かくてホッコリする佳作。
原作もドラマも詳しくなかったですがとても楽しめました。— かげろう (@KagerouV3) September 16, 2021
まとめ
劇場版「きのう何食べた?」のDVD・Blu-ray発売日は2022年5月18日です。
基本的には発売日に合わせて、レンタル・動画配信もスタートします。
【ドラマ版も併せて無料視聴可】
U-NEXTで配信中!

U-NEXTより引用
無料で視聴する手順
- 「U-NEXT」の無料トライアルに登録
- ドラマ版「きのう何食べた?」(12話+1話)
を見放題でを視聴 - 付与された600Pで
劇場版「きのう何食べた?」を視聴