
孤高のメス/あらすじとネタバレと感想
孤高のメスの概要 制作:2010年 日本 監督:成島出 出演:堤真一、夏川結衣、吉沢悠、他 孤高のメスの見どころ 現役の医師・大鐘稔彦の大ヒット小説を実写映画化。 情熱的外科医を通して地方医療問題や臓器移植などの現実問題にもスポットを当てている。 孤高のメスのあらすじとネタバレと結末 あらすじ 地方の小さな町で看護師をしていた中村浪子は、適切な処置を受けることができずに急死してしまいます。 一人息子である新米医師の弘平が浪子の遺品を整理していると浪子の古い日記を見つけました。 そこには昔の病院仲間との記念写真と、当時の浪子の苦悩が綴られていました。 1989年のこと。浪子はシングルマザーで幼い弘平を保育所に預けてさざなみ市民病院に看護師として働きに行っていました。浪子は看護師の仕事が嫌でたまらないらしく、愚痴が沢山綴られていました。オペ担当になってからも市民病院では診ずにすぐに大きな慶応大附属病院に患者を転送することにも腹を立てていました。 ある日のこと、市民病院に名外科医の当麻鉄彦がやって来ます。名医なのに小さな病院ばかり狙ってきているようで、地方医...