昼顔の概要
制作:2017年 日本
監督:西谷弘
出演:上戸彩、斎藤工、伊藤歩、平山浩行、他
昼顔のみどころ
一世を風靡したドラマ昼顔が映画になって再登場。
ドラマ版の三年後を描いた作品で、タイトルの語源となっている「昼顔」はノンストップという番組で、平日昼顔妻という、主婦の不倫の多さから作った造語である。
カトリーヌ・ドヌーヴ主演映画、昼顔という映画では真面目な妻が、平日の昼間に売春する様子から、旦那が居ない平日の昼間に不倫する主婦たちのことを指す言葉である。
通常であれば、主婦の不倫というのは叩かれるのがセオリーだが、昼顔は予想外にも主婦に人気になった。その背景には主婦世代に人気な斎藤工を起用し、きれいな不倫を見せたことかも知れない。
昼顔のあらすじとネタバレと結末
あらすじ
北野(斎藤工)との不倫で友達も仕事も失ってしまった紗和(上戸彩)。
知人が居ない街でひっそりと暮らしています。生活費を稼ぐため、カフェで働き帰宅し新聞を見ると蛍に関する講演会があることが載っており、そこに北野の名前がありました。
行ってはいけない、もう会ってはいけないと思うのですがつい講演会に行ってしまいます。
紗和は気が付かれないようにしていますが、北野に気が付かれてしまいます。紗和は一人でバスに乗って帰っていると北野の姿が。
思わず呼んでしまい、北野もバスを追いかけますが・・・。
北野がすると、北野の妻が迎えます。北野の妻は北野の不倫騒動を忘れようと必死な姿を見て、北野もこれまでの事を思い返します。
紗和は三浜自然の森に行き、もしかすると北野に会えるかも知れないと淡い期待を持って待ちます。
ついに再開しますが、契約書には口をきいてはいけないと書いたのではじめはぎこちなく話しますが、週に一度は会うようになってしまいます。
それが北野の妻にばれてしまい、激しく問いただされてしまいます。
しかし妻の意に添わずに、二人は同棲を始めてしまうのです。
ネタバレ
しかし紗和が働くカフェのオーナーは紗和の事が好きだったこともあり、二人を邪魔します。
北野の妻も激しくののしりながらも、離婚を合意し二人の再婚を祝うフリをします。
しかしなぜ自分だけが我慢しないといけないのだという思いが募り、北野を車で送る時に北野の妻は車でがけに飛び込んでしまいます。
北野は即死で、北野の妻は生きています。生きて「旦那が死んだのはあなたのせいだ」とののしります。
紗和も線路に飛び込もうとしますが、蛍が来て紗和に近づきます。紗和はそれが北野だと思い、生きる決意をします。
しかしそのころ、紗和のおなかには北野の子供が宿っていました。
・・・
数年後、三浜自然の森で遊ぶ子供の中に北野にそっくりな少年が居ました。
少年が百葉箱を開けると、北野が買ってくれていた紗和への結婚指輪が出てきました。