ザ・マジックアワーの概要
制作:2008年 日本
監督:三谷幸喜
出演:佐藤浩市、妻夫木聡、深津絵里、綾瀬はるか、西田敏行、他
ザ・マジックアワーの見どころ
「誰にでもある『人生で最も輝く瞬間』」をマジックアワーとし、三谷幸喜監督が映画化。
主演は佐藤浩市。
伝説の殺し屋を演じることになった俳優と、その街にある犯罪組織が問題を巻き起こしていくストーリーである。
ザ・マジックアワーのあらすじとネタバレと結末
あらすじ
クラブ「赤い靴」の支配人をしている備後は、裏ボス天塩商会の天塩の愛人マリに手を出してしまいます。
そしていとも簡単に命を狙われてしまうのでした。
助かる道は伝説の殺し屋である「デラ富樫」を探し出すこと。期限は5日貰ったものの、一向に手掛かりがつかめませんでした。困った備後は無名の役者村田をデラ富樫にすることを思いつきます。そして村田と村田のマネージャー長谷川を、映画の撮影とウソをつき二人を港町まで連れて行きます。
映画なのに台本もないことに長谷川は不審に思いますが、村田の方はやる気満々。
備後は村田を天塩の所まで連れて行きました。村田は映画の撮影だと思い、自信満々にふるまいます。そんな村田を天塩は気に入ったのでした。そして雇い入れたのです。実は天塩は敵対する組織がデラ富樫を雇って自分を殺そうとしているのを知ったことでデラ富樫を取り入れた気になっていました。
しかしマリと備後はデラ富樫ではないことを知っています。
マリは備後に逃げるように言いますが、村田のその後が心配で備後はなかなか決心がつきませんでした。そのうちに天塩にデラ富樫が嘘だとばれてしまいます。備後はとっさに死んだふりをします、村田はそして天塩を騙す準備をしました。そしていよいよ演技が始まった時に突然天塩が死にたいと言い出したのです。
対立する組織と、国税局に目をつけられたことで天塩が悩んでいることを知ったマリは、天塩と逃げることを決意しました。そこで村田に映画が嘘だとばれます。
ネタバレと結末
村田たちは拍子抜けして茫然としていると、なんとそこに本物の「デラ富樫」がやってきました。
「デラ富樫」の本物の正体とは、船でお医者さんをしている医師でした。村田が自分の物まねをしていたことで本物の「デラ富樫」は怒ります。村田たちは自分たちが用意していた、演技をはじめ、俺に拳銃はいらないといい、村田が指を動かしただけで爆発を起こします。本物の「デラ富樫」はびっくりして逃げていってしまいました。村田のマジックアワーです。
村田的には役者として、本望です。無事に自分の役を演じきった気になり、これからも役者を続けていこうと決心するのでした。舞台のセットが組まれて行くところで映画は終わります。
ザ・マジックアワーのみんなの感想
ネタバレなし
ネタバレあり
舞台が本当に映画のセットのところでジオラマみたいに見え、主役の妻夫木さんの頼りなさと、勝気な深津さんの相性がすごくよく、コメディ要素もたくさん含みつつ、そうそうたる役者さんたちが出演されていて見ていて豪華な気分になります。中でも、佐藤浩一さんが本人ではないのに伝説の殺し屋、デラ富樫を演じてナイフをなめまわすシーンは映画館で観客全員が大笑いした思い出があります。
何回見ても内容も濃く、未だに年1回は見る作品です。(30代女性)