おすすめ動画配信サービス紹介はこちら

「大河への道」試写会と舞台挨拶はいつ?情報まとめ

試写会・舞台挨拶

当サイトにはプロモーションが含まれます

画像はYahoo!ニュースより引用

2022年5月20日公開「大河への道」の試写会・舞台挨拶情報をまとめています。

立川志の輔の創作落語「伊能忠敬物語―大河への道―」を映画化した今作は、大河ドラマ実現を描く現代の喜劇と、日本地図完成の真実を描く時代ミステリーの2つのドラマが描かれた歴史発見エンタテインメント。

試写会や舞台挨拶の情報は見落としがちで、いつの間にか終わっていることが多々あります。

出演者に出会えるイベントは限りがあるので、これを機に忘れずに参加しましょう。

試写会でも、出演者による登壇がある場合には、舞台挨拶情報の方に情報を書かせていただきます。
スポンサーリンク

「大河への道」の試写会情報

試写会内容日時・会場応募・期間
一般試写会
(宮城)
4月21日(木)
開場18:00/開映18:40
電力ホール
報知新聞社
800名
4月12日(火)23:59まで
写光レンタル販売株式会社
40組80名
4月12日(火)まで
一般試写会
(東京)
4月26日(火)
開場18:00/開映18:30
一ツ橋ホール
ムービーウォーカー
50組100名
4月10日(日)まで
映画.com
25組50名
4月12日(火)まで
スクリーン・オンライン
10組20名
4月12日(火)23時59分まで
シネマNAVI
50組100名
4月13日(水)まで
anemo
25組50名
4月13日(水)まで
ナビトモ
10組20名
4月13日(水)23:59まで
Astage
10組20名
4月15日 23:59 まで
シネマクエスト
5組10名
4月15日 23:59 まで
朝日マリオン・コム
30組
4月17日16時締め切り
ぴあ(アプリ)
50組100名
4月17日(日) 23:59まで
シネマライフ
10組20名
4月17日(日) 23:59まで
ウートピ
5組10名
4月18日(月)まで
シニアコム
10組20名
一般試写会
(東京)
4月27日(水)
開場 18:00/ 開映 18:30
神楽座
MOVIE WALKER PRESS
60組120名
4月19日(火)まで
報知映画賞・特選試写会
(東京)
4月27日(水)
18:00開場18:40開映
一ツ橋ホール
報知新聞社
800名
4月19日(火)23:59まで
ペア試写会
(広島)
5月9日(月)
開映19:00
広島バルト11
広島ホームテレビ
4月26日(火)まで
BSN試写会
(新潟)
5月9日(月)
19:00上映 18:30開場
ユナイテッドシネマ新潟
BSNアプリ
50組100名
5月1日(日)正午必着
一般試写会
(愛媛)
5月10日(火)
開場:18時 開演:18時30分
シネマサンシャイン衣山
あいテレビ
4/28(木)必着
一般試写会
(静岡)
5月10日(火)
開場18:10開演18:30
MOVIX清水
静岡朝日テレビ
4/24(日)23:59まで
一般試写会
(山形)
5月10日(火)
開場18時30分開映18時45分
フォーラム山形
山形テレビ
100名
4月25日(火)必着
テレビ岩手特別試写会
(岩手)
5月10日(火)
【開場】18:30【開映】19:00
フォーラム盛岡
テレビ岩手
49名
5月1日(日)まで
一般試写会
(大分)
5月10日(火)
OPEN18:45/START19:00
T・ジョイパークプレイス大分
大分朝日放送
50組100名
4月27日(水)必着
STVホール試写会
(北海道)
5月11日(水)
開場18:15予定 開映18:45
STVホール
札幌テレビ放送
200名
インターネット:
4月22日(金)0:00送信分まで
ハガキ:
4月22日(金)必着
KABときめき試写会
(熊本)
5月11日(水)
18:30開場 (19:00開演)
熊本ピカデリー
熊本朝日放送
ハガキ:5月2日(月)必着
WEB:5月2日(月)23:59まで
FBCアプリ特別試写会
(福井)
5月11日(水)
開映19時
福井コロナシネマワールド
FBCアプリ
50組100名
4月28日(木)12:00まで
ワタシアター特別試写会5月12日(木)
18:30~
54劇場
イオンシネマ
各劇場50組100名
4月25日(月)23:59まで
一般試写会
(東京)
5月12日(木)
18:00開場18:30開映
一ツ橋ホール
スクリーン・オンライン
10組20名
4月21日(木)23時59分まで
ウートピ
5組10名
4月25日(月)まで
Woman type
5組10名
4月26日(火)12:00まで
映画.com
25組50名
4月26日(火)まで
Astage
10組20名
4月26日(火)23:59まで
ぴあ(アプリ)
30組60名
4月27日(水) 23:59まで
トーキョー女子映画部
10組20名
4月28日(木)23:59まで
Billboard JAPAN
10組20名
5月1日(日)23:59まで
ジョルダン
5組10名
5月1日(日)まで
シネマクエスト
5組10名
5月6日 23:59 まで
NCCペア招待試写会
(長崎)
5月12日(木)
開場18:00開映18:30
TOHOシネマズ長崎
長崎文化放送
5月4日(水)まで
一般試写会
(富山)
5月12日(木)
開場18:00開映18:30
TOHOシネマズファボーレ富山
KNBアプリ
100組200名
5月5日(木)まで
特別試写会
(秋田)
5月12日(木)
18:30開映(18:00開場)
ALVE☆シアター
秋田朝日放送
50組100名
5月6日(金) 必着
小学館特別試写会
(兵庫)
5月12日(木)
18:10開場 18:30開映
MOVIXあまがさき
Lmaga.jp
5組10名
4月22日(金)まで
ぴあ(アプリ)
10組20名
4月26日(火) 23:59まで
FLYING POSTMAN PRESS
5組10名
5月5日(木)23:59
khbペア招待試写会
(宮城)
5月12日(木)
開場18時15分開映18時30分
MOVIX仙台
東日本放送
50組100名
5月5日(木)まで
一般試写会
(岡山)
5/12(木)
18:30上映(18:15開場)
MOVIX倉敷
瀬戸内海放送
50組100名
5月5日(木)まで
一般試写会
(長野)
5月12日(木)
18:30開演
長野グランドシネマズ
abn長野朝日放送
50組100名
web:5月6日(金)12時締切
ハガキ:5月6日(金)必着
ペア招待試写会
(高知)
5月12日(木)
開場18時30分 開映18時45分
TOHOシネマズ高知
テレビ高知
50組100名
4月25日〜5月6日まで
MRTペア招待試写会
(宮崎)
5月12日(木)
18時30分開場/19時00分上映
セントラルシネマ宮崎
宮崎放送
70組140名
4月24日(土)23時59分まで
ペア招待試写会
(福岡)
5月12日(木)
18:40開場19:00開映
T・ジョイ博多
RKB毎日放送
100組200名
4月27日(水)正午必着
一般試写会
(鹿児島)
5月12日(木)
18:45開場19:00開映
鹿児島ミッテ10
KKB鹿児島放送
5月6日(金)必着
一般試写会
(愛知)
5月13日(金)
18時15分開場18時30分開演
ミッドランドスクエア シネマ
メ~テレ
150組300名
5月6日(金)必着
tysペア映画試写会
(山口)
5月17日(火)
開場18時15分上映18時30分
MOVIX周南(下松市)
tysテレビ山口
50組100名
5月10日(火)必着
特別試写会
(鳥取)
5月17日(火)
18時45分開場/19時00分上映
MOVIX日吉津
TSKさんいん中央テレビ
25組50名
5月9日(月) 必着
見落としている場合もございます。

試写会はいつごろ?

試写会は公開の1週間~2ヶ月前に行われることが一般的です。

作品によっては試写会が行われないこともありますので、情報が入り次第追記させていただきます。

「大河への道」の舞台挨拶情報

舞台挨拶内容日時・会場応募・期間登壇予定
完成披露試写会
(東京)
3月1日(火)
18:30~
終了中井貴一
立川志の輔
香取市先行上映会
(千葉)
4月10日(日曜日)
午前の部
開映:9時30分(開場9時)
午後の部
開映:13時30分(開場13時)
佐原文化会館
香取市公式サイト
各400人
4月9日(土曜日)まで
9時~17時
中西監督
先行プレミア上映
(東京)
5月9日(金)
18:15の回上映後舞台挨拶
新宿ピカデリー
ローチケ
先行:
4/15(金)12:00~4/19(火)23:59
一般:
4/23(土)18:00~
中井貴一
松山ケンイチ
北川景子
岸井ゆきの
和田正人
溝口琢矢
平田満
橋爪功
初日舞台挨拶
(東京)
5月20日(金)
15:15の回 上映後舞台挨拶
18:30の回 上映前舞台挨拶
丸の内ピカデリー
ローチケ
先行:
4/28(木)12:00~
5/10(火)23:59
一般:
5/14(土)18:00~
中井貴一
松山ケンイチ
北川景子
岸井ゆきの
和田正人
田中美央
中西健二監督

舞台挨拶はいつごろ?

公開日(5月20日)当日や翌日に公開舞台挨拶が行われることが一般的です。

その他「大ヒット御礼舞台挨拶」など、追加で舞台挨拶が行われることもありますので、情報が入り次第追記されていただきます。

同時期公開作品の試写会・舞台挨拶情報

公開日作品タイトル
5月13日流浪の月
5月13日バブル
5月20日ハケンアニメ!
5月27日トップガン マーヴェリック
作品タイトルをクリックすると、その作品の試写会・舞台挨拶についてまとめた記事へ飛べます。
すでに終了している場合もございます。

「大河への道」の作品情報

制作2022年 日本
上映時間112分
配給松竹
監督中西健二
原作立川志の輔
脚本森下佳子
主題歌玉置浩二「星路」
キャスト・出演者中井貴一
松山ケンイチ
北川景子
岸井ゆきの
和田正人
田中美央
溝口琢矢
立川志の輔
西村まさ彦
平田満
草刈正雄
橋爪功

あらすじ

千葉県香取市。市役所の総務課に勤める池本保治(中井貴⼀)は、市の観光振興策を検討する会議で意見を求められ、苦し紛れに⼤河ドラマ制作を提案。思いがけずそれが通り、郷土の偉人、伊能忠敬を主人公とする大河ドラマの企画が立ち上がってしまう。ところが企画を進めるうちに、⽇本地図を完成させたのは伊能忠敬ではなかった!?彼は地図完成の3年前に亡くなっていた!
という驚きの事実が明らかに……。江戸と令和、2つの時代を舞台に明かされていく⽇本初の全国地図誕生秘話。
そこには地図を完成させるため、伊能忠敬の弟子たちが命を懸けて取り組んだとんでもない隠密作戦があった――。

引用元・「大河への道」公式サイト

みんなの鑑賞前後のコメント (鑑賞前後の感想をコメントを記入ください)

試写会・舞台挨拶
トレンドビデオ
タイトルとURLをコピーしました