画像はYahoo!映画より引用
「観たい映画の上映期間がいつまでなのかわからない。」
上映開始は大々的に宣伝されますが、上映終了日がいつまでかわからなくて困るのはよくあることですよね。
この記事では、2022年3月25日公開「ナイトメア・アリー」の「上映期間がいつまで」なのか上映期間を予想しました。
上映期間を100%保証するものではありません。
見逃さないためにも早めに鑑賞に行きましょう。
また記事内では、「映画を900円で鑑賞する方法」についても紹介していますので活用ください。
「ナイトメア・アリー」はいつまで上映?上映期間予想
上映期間がいつまでかは、あらかじめ決まっているものではなく、各映画館によって異なってきます。
- 人気
- 話題性
- 興行収入
これらの要素を含めて、映画館が設定。
一般的な上映期間は1~3ヶ月ほどで、関連作品(シリーズ・出演者・監督)などの情報を参考にすることで、いつまでかざっくりと予想ができます。
今作の上映期間は、1ヶ月~1ヶ月半の上映期間と予想しました。
というのも4月は、
- ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(4月8日)
- 名探偵コナン ハロウィンの花嫁(4月15日)
- ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(4月22日)
- ホリック xxxHOLiC(4月29日)
- 劇場版ラジエーションハウス(4月29日)
これらの話題作が公開するので、長い期間上映するのは困難です。
ここから「ナイトメア・アリー」の上映期間を予想すると、公開からおよそ1ヶ月後のGW(4月下旬~5月上旬)が1つの目安となるでしょう。
また今作は、アカデミー賞4部門にノミネートされてることから、受賞結果によっては5月中旬頃まで延びる可能性もあります。
「ナイトメア・アリー」を900円で鑑賞する方法
一般的な映画の料金は1,900円ほどで、学生でも1,500円ほどかかってしまい、気軽に映画鑑賞に行けないという方も多いですよね。
サービスデイの利用でも1,000円を切ることはまずありませんが、900円で鑑賞する方法が1つだけあります。
それは、「U-NEXT」の映画チケット割引を利用するという方法。
料金 | 月額2,189円(税込み) |
無料トライアル期間 | 31日間 |
ポイント | 月1200ポイント 無料トライアル登録時は600ポイント (電子書籍・映画チケットにも利用可能) |
見放題作品数 | 210,000本以上 |
「U-NEXT」では無料トライアルへの登録で、映画チケットや動画配信に利用できるポイントが600Pもらえます。
そのポイントを利用してチケットを購入することで、900円で映画鑑賞が可能に。
登録から割引まで、わずか5分ほどの作業で1,000円浮くのは、かなりお得ですよね。
登録~割引までの手順
- 公式サイトから無料トライアルをクリック
- 必要事項を入力し登録完了
- メニューのクーポン・ギフトコードから「映画チケット割引」を選択
- 劇場を選択し映画チケット割引を利用を選択
- ポイントを利用して購入
特に、
- 他にも鑑賞したい作品がある
- 入場者プレゼントが複数欲しい
- U-NEXTで関連作品や他作品を併せて楽しみたい
このような方にはオススメの方法です。

たった900円で映画を鑑賞する
上映終了日が近いことを知らせる3つの情報
上映期間はあくまで目安となりますので、上映劇場情報も併せて確認しておくことをオススメします。
その際に、
- 上映回数が1日1回
- 他の劇場での終了情報
- 作品紹介欄の上映終了日
これら3つの情報を確認しておきましょう。
特に上映回数が1日1回になったり、他劇場で上映終了し始めたら、上映終了が近い合図になります。
また、劇場ホームページの上映スケジュールや作品紹介の欄に、上映終了日の記載されている場合があるので、併せて確認しておきましょう。
見逃した時の対処法
ついつい見逃してしまった場合は、以下の3つのタイミングまで待つ必要があります。
- DVD・Blu-rayの発売
- 動画配信開始
- 地上波での放送
DVD・Blu-rayの発売は公開から4~6ヶ月を目途に発売されることが多く、動画配信サービスでの配信も、同時に開始されることが一般的。
今作品の上映日は2022年3月25日ですので、7月~9月の間となる可能性が高いです。
また、地上波での放送は未確定要素が多いため、待つことはあまりオススメできません。
DVDや動画配信で観ることをオススメします。
特に動画配信サービスでは、無料トライアルの利用で無料で観られることもありますので、利用してみましょう。
「ナイトメア・アリー」の作品情報
制作 | 2021年 アメリカ |
上映時間 | 150分 |
配給 | ディズニー |
監督 | ギレルモ・デル・トロ |
原作 | ウィリアム・リンゼイ・グレシャム |
脚本 | ギレルモ・デル・トロ キム・モーガン |
キャスト・出演者 | ブラッドリー・クーパー ケイト・ブランシェット トニ・コレット ウィレム・デフォー リチャード・ジェンキンス ルーニー・マーラ ロン・パールマン メアリー・スティーンバージェン デビッド・ストラザーン |
評価・口コミ・感想
Twitterでの反応は以下の通り。
ギレルモ・デル・トロ『ナイトメア・アリー』試写。拍手。素晴らしい!!ケイト・ブランシェットとルーニー・マーラ。『キャロル』組の二人のクラシックな佇まい抜きにこの作品は成立しない。登場の瞬間からすべてを圧倒してしまうケイト様とケイト様とケイト様の凄さに、とにかくビビります、、!! pic.twitter.com/gdvuttxWIg
— maplecat_eve (@maplecat_eve) February 17, 2022
ギレルモ・デル・トロの『ナイトメア・アリー』を試写で
カーニバルの見世物小屋からスタートした男が読心術を身につけ、都会でカリスマ的な興行師になる。が、禁じ手の降霊術に手を出して…。
見事なシナリオ、独特のゲテモノ趣味、ノワール調の撮影、どれをとっても素晴らしい同監督の最高傑作! pic.twitter.com/4FfWT5hHfs— 幻視社 (@johnfante0) February 27, 2022
ギレルモ・デル・トロ監督『ナイトメア・アリー』を試写会で鑑賞。公開前なので詳しくは書かないでおくが、デル・トロのファンも原作ファンも満足する筈の傑作。ケイト・ブランシェットのリリス・リッター博士、原作のイメージ通りの存在感!
— 千街晶之 (@sengaiakiyuki) February 25, 2022
まとめ
「ナイトメア・アリー」の上映期間は、4月下旬~5月上旬までと予想させていただきました。
あくまで予想ですので、お近くの映画館の情報を確認し、なるべく早く鑑賞しましょう。
見逃してしまった場合には、
- DVD・Blu-rayの発売まで待つ(およそ4~6ヶ月後)
- 動画配信されるまで待つ(基本的に1と同じタイミング)
- 地上波で放送するまで待つ
この3つの選択肢を取ることができ、特に2番の選択肢がオススメです。