画像はYahoo!映画より引用
「観たい映画がどれくらいの期間上映しているのかわからない。」
上映開始は大々的に宣伝されますが、上映終了日がわからなくて困るのはよくあることですよね。
この記事では、2022年1月21日公開「さがす」の「上映期間がいつまで」なのか上映期間を予想しました。
上映期間を100%保証するものではありません。
見逃さないためにも早めに鑑賞に行きましょう。
また記事内では、「映画を900円で鑑賞する方法」についても紹介していますので活用ください。
「さがす」はいつまで上映?上映期間予想
上映期間というのはあらかじめ決まっているものではなく、各映画館によって異なってきます。
- 人気
- 話題性
- 興行収入
これらの要素を含めて、映画館が設定。
一般的な映画の上映期間は1~3ヶ月ほどですが、上映劇場の少ない作品は、長くとも1ヶ月以内に終了する作品がほとんどです。
今作は上映劇場が都内で4カ所と、話題性はあまり高くないので、1ヶ月ほどで終了する可能性が高いです。
公開後話題になった場合には上映期間が延びることはありますが、基本的には1ヶ月後の2月中旬~下旬をめどに考えておきましょう。
「さがす」を900円で鑑賞する方法
一般的な映画の料金は1,900円ほどで、学生でも1,500円ほどかかってしまい、気軽に映画鑑賞に行けないという方も多いですよね。
サービスデイの利用でも1,000円を切ることはまずありませんが、900円で鑑賞する方法が1つだけあります。
それは、「U-NEXT」の映画チケット割引を利用するという方法。
料金 | 月額2,189円(税込み) |
無料トライアル期間 | 31日間 |
ポイント | 月1200ポイント 無料トライアル登録時は600ポイント (電子書籍・映画チケットにも利用可能) |
見放題作品数 | 210,000本以上 |
「U-NEXT」では無料トライアルへの登録で、映画チケットや動画視聴に利用できるポイントを600Pもらえます。
そのポイントを利用してチケットを購入することで、900円で映画鑑賞が可能に。
登録から割引まで、わずか5分ほどの作業で1,000円浮くのは、かなりお得ですよね。
登録~割引までの手順
- 公式サイトから無料トライアルをクリック
- 必要事項を入力し登録完了
- メニューのクーポン・ギフトコードから「映画チケット割引」を選択
- 劇場を選択し映画チケット割引を利用を選択
- ポイントを利用して購入
特に、
- 他にも鑑賞したい作品がある
- 入場者プレゼントが複数欲しい
- U-NEXTで関連作品や他作品を併せて楽しみたい
このような方にはオススメの方法です。

たった900円で映画を鑑賞する
上映終了日が近いことを知らせる3つの情報
上映期間はあくまで目安となりますので、上映劇場情報も併せて確認しておくことをオススメします。
その際に、
- 上映回数が1日1回
- 他の劇場での終了情報
- 作品紹介欄の上映終了日
これら3つの情報を確認しておきましょう。
特に上映回数が1日1回になったり、他劇場で上映終了し始めたら、上映終了が近い合図になります。
また、劇場ホームページの上映スケジュールや作品紹介の欄に、上映終了日の記載されている場合があるので、併せて確認しておきましょう。
見逃した時の対処法
ついつい見逃してしまった場合は、以下の3つのタイミングまで待つ必要があります。
- DVD・Blu-rayの発売
- 動画配信開始
- 地上波での放送
DVD・Blu-rayの発売は公開から4~6ヶ月を目途に発売されることが多く、動画配信サービスでの配信も、同時に開始されることが一般的。
今作品の上映日は2022年1月21日ですので、5月~7月の間となる可能性が高いです。
また、地上波での放送は未確定要素が多いため、待つことはあまりオススメできません。
DVDや動画配信で視聴することをオススメします。
特に動画配信サービスでは、無料トライアルの利用で無料視聴できることもありますので、利用してみましょう。
「さがす」の作品情報
制作 | 2022年 日本 |
上映時間 | 123分 |
配給 | アスミック・エース |
監督 | 片山慎三 |
脚本 | 片山慎三 小寺和久 高田亮 |
エグゼクティブプロデューサー | 豊島雅郎 仲田桂祐 土川勉 |
プロデューサー | 井手陽子 山野晃 原田耕治 |
ラインプロデューサー | 和田大輔 |
キャスト・出演者
- (原田智)佐藤二朗
- (原田楓)伊東蒼
- (山内照巳)清水尋也
- (ムクドリ)森田望智
- (花山豊)石井正太朗
- (蔵島みどり)松岡依都美
- (原田公子)成嶋瞳子
- (馬渕)品川徹
あらすじ
大阪の下町で平穏に暮らす原田智と中学生の娘・楓。「お父ちゃんな、指名手配中の連続殺人犯見たんや。捕まえたら300万もらえるで」。いつもの冗談だと思い、相手にしない楓。しかし、その翌朝、智は煙のように姿を消す。
ひとり残された楓は孤独と不安を押し殺し、父をさがし始めるが、警察でも「大人の失踪は結末が決まっている」と相手にもされない。それでも必死に手掛かりを求めていくと、日雇い現場に父の名前があることを知る。「お父ちゃん!」だが、その声に振り向いたのはまったく知らない若い男だった。
失意に打ちひしがれる中、無造作に貼られた「連続殺人犯」の指名手配チラシを見る楓。そこには日雇い現場で振り向いた若い男の顔写真があった――。
引用元・「さがす」公式サイト
評価・口コミ・感想
Twitterでの反応は以下の通り。
来月公開の映画『さがす』を試写で見てきたんですが、これは恐らく大きなセンセーションを起こすだろう素晴らしい作品でした。ネタバレしませんが、ポンジュノ監督の助監督を経験した片山慎三監督による、俳優も脚本も間違いなく世界で勝負できる日本映画。映画『さがす』は本当に楽しみにしてほしい!
— CDB (@C4Dbeginner) December 20, 2021
試写で観せてもらった #さがす
超面白かった~
「連続殺人犯捕まえたら300万もらえるらしいで」
と行って消えた父ちゃんを探す娘が真相に近づいていく話
佐藤二朗さんベーヤーだったし伊東蒼ちゃん清水尋也さんもベーヤー('v')
物語ゴツいけど笑える、いつのまにか2時間たってました pic.twitter.com/OEgR4zzVnU— KAIBASHIRA|監督映画「1」U-NEXT配信中 (@kaibashiran) December 20, 2021
さがす試写!岬の兄妹片山監督最新作!指名手配犯を見た父が失踪。娘が職場を訪ねると父の名前を名乗る謎の男がいた…この父親探し、衝撃で強烈!結末が全くどうなっていくかわからない物語展開が超絶面白すぎ!こんな容赦ないスリラー映画邦画で観たかった!来年1月公開にして早くも邦画No.1候補爆誕 pic.twitter.com/2WFjLCPbYT
— あんこ 映画 (@annko_movie) December 20, 2021
まとめ
「さがす」の上映期間は、2月中旬~下旬までと予想させていただきました。
あくまで予想ですので、お近くの映画館の情報を確認し、なるべく早く鑑賞しましょう。
見逃してしまった場合には、
- DVD・Blu-rayの発売まで待つ(およそ4~6ヶ月後)
- 動画配信されるまで待つ(基本的に1と同じタイミング)
- 地上波で放送するまで待つ
この3つの選択肢を取ることができ、特に2番の選択肢がオススメです。
「さがす」の関連記事はこちら