画像はYahoo!ニュースより引用
「観たい映画がどれくらいの期間上映しているのかわからない。」
上映開始は大々的に宣伝されますが、上映終了日がわからなくて困るのはよくあることですよね。
この記事では、2022年1月14日公開「クライ・マッチョ」の「上映期間がいつまで」なのか上映期間を予想しました。
落ちぶれた元カウボーイと少年の旅を通して、「本当の強さとは何か」が描かれています。
上映期間を100%保証するものではありませんが、見逃さないためにも是非参考にしてください。
また記事内では、
- 映画を900円で鑑賞する方法
- 同時期に公開している作品
についても紹介していますので、観たい作品が他にもある方は余裕をもって鑑賞しましょう。
「クライ・マッチョ」はいつまで上映?上映期間予想
上映期間というのはあらかじめ決まっているものではなく、各映画館によって異なってきます。
- 人気
- 話題性
- 興行収入
これらの要素を含めて、映画館が設定。
一般的な上映期間は1~3ヶ月ほどで、関連作品(シリーズ・出演者・監督)や同じ配給会社のほか作品を参考にすることで、ざっくりと予想ができます。
今回はクリント・イーストウッドが同じく監督・製作・出演の「運び屋」を参考に予想しました。
「運び屋」の上映期間は2019年3月8日から4月中旬~下旬までの約1ヶ月半でしたので、これをもとに上映期間を予想すると、2月下旬頃が1つの目安となります。
「クライ・マッチョ」を900円で鑑賞する方法
一般的な映画の料金は1,900円ほどで、学生でも1,500円ほどかかってしまい、気軽に映画鑑賞に行けないという方も多いですよね。
サービスデイの利用でも1,000円を切ることはまずありませんが、900円で鑑賞する方法が1つだけあります。
それは、「U-NEXT」の映画チケット割引を利用するという方法。
料金 | 月額2,189円(税込み) |
無料トライアル期間 | 31日間 |
ポイント | 月1200ポイント 無料トライアル登録時は600ポイント (電子書籍・映画チケットにも利用可能) |
見放題作品数 | 210,000本以上 |
雑誌 | 100誌以上読み放題 |
電子書籍 | 配信あり |
ファミリーアカウント | 4人まで(ペアレンタルロックあり) |
ポイントバックプログラム | 最大40%還元 |
ダウンロード機能 | あり |
画質 | 4KやHDR対応作品あり |
「U-NEXT」では無料トライアルへの登録で、映画チケットや動画視聴に利用できるポイントを600Pもらえます。
そのポイントを利用してチケットを購入することで、900円で映画鑑賞が可能に。
登録から割引まで、わずか5分ほどの作業で1,000円浮くのは、かなりお得ですよね。
登録~割引までの手順
- 公式サイトから無料トライアルをクリック
- 必要事項を入力し登録完了
- メニューのクーポン・ギフトコードから「映画チケット割引」を選択
- 劇場を選択し映画チケット割引を利用を選択
- ポイントを利用して購入
- 他にも鑑賞したい作品がある
- 入場者プレゼントが複数欲しい
- U-NEXTで関連作品や他作品を併せて楽しみたい
このような方には特にオススメの方法です。
対象劇場は以下の通り。
上映終了日が近いことを知らせる3つの情報
上映期間はあくまで目安となりますので、上映劇場情報も併せて確認しておくことをオススメします。
その際に、
- 上映回数が1日1回
- 他の劇場での終了情報
- 作品紹介欄の上映終了日
これら3つの情報を確認しておきましょう。
特に上映回数が1日1回になったり、他劇場で上映終了し始めたら、上映終了が近い合図になります。
また、劇場ホームページの上映スケジュールや作品紹介の欄に、上映終了日の記載されている場合があるので、併せて確認しておきましょう。
見逃した時の対処法
ついつい見逃してしまった場合は、以下の3つのタイミングまで待つ必要があります。
- DVD・Blu-rayの発売
- 動画配信開始
- 地上波での放送
DVD・Blu-rayの発売は公開から4~6ヶ月を目途に発売されることが多く、動画配信サービスでの配信も、同時に開始されることが一般的。
今作品の上映日は2022年1月14日ですので、5月~7月の間となる可能性が高いです。
また、地上波での放送は未確定要素が多いため、待つことはあまりオススメできません。
DVDや動画配信で視聴することをオススメします。
特に動画配信サービスでは、無料トライアルの利用で無料視聴できることもありますので、利用してみましょう。
「クライ・マッチョ」の作品情報
制作 | 2021年 アメリカ |
配給 | ワーナー・ブラザース映画 |
監督 | クリント・イーストウッド |
製作 | クリント・イーストウッド アルバート・S・ラディ ティム・ムーア ジェシカ・マイヤー |
製作総指揮 | デビッド・M・バーンスタイン |
原作 | N・リチャード・ナッシュ |
脚本 | ニック・シェンク N・リチャード・ナッシュ |
キャスト・出演者
- クリント・イーストウッド
- エドゥアルド・ミネット
- ナタリア・トラベン
- ドワイト・ヨーカム
- フェルナンダ・ウレホラ
あらすじ
アメリカ、テキサス。
ロデオ界のスターだったマイクは落馬事故以来、数々の試練を乗り越えながら、孤独な独り暮らしをおくっていた。
そんなある日、元雇い主から、別れた妻に引き取られている十代の息子ラフォをメキシコから連れ戻してくれと依頼される。
犯罪スレスレの誘拐の仕事。それでも、元雇い主に恩義があるマイクは引き受けた。
男遊びに夢中な母に愛想をつかし、闘鶏用のニワトリとストリートで生きていたラフォはマイクとともに米国境への旅を始める。
そんな彼らに迫るメキシコ警察や、ラフォの母が放った追手。先に進むべきか、留まるべきか?
今、マイクは少年とともに、人生の岐路に立たされる―― 。引用元・「クライ・マッチョ」公式サイト
評価・口コミ・感想
Twitterでの反応は以下の通り。
クリント・イーストウッドの最新作『クライ・マッチョ』を観る。91歳で監督主演とか、もはやそれだけで尋常ではないのですが、あいかわらずのクオリティなのがこれまた。 pic.twitter.com/mGojN83088
— 堺三保/Mitsuyasu Sakai (@Sakai_Sampo) November 5, 2021
クリント・イーストウッド監督の『クライ・マッチョ』を試写で
御年91歳で主演・監督。落ちぶれたロデオスターが、雇い主の息子をメキシコから連れてくることを依頼される
『運び屋』に近いが、頑な老人が、他者のメキシコの若者や女性に出会い、心を開く物語は『グラン・トリノ』を彷彿とさせる名編 pic.twitter.com/JWt1QFdH7g— 幻視社 (@johnfante0) December 5, 2021
12月突入‼️スピルバーグが延期され『水俣曼荼羅』と『COME & GO』を観終わった今、あとは『クライ・マッチョ』を残すのみ‼️…だと思う😅 pic.twitter.com/R7PmrkcFlx
— 日々是好日 (@Copperpocket) December 1, 2021
まとめ
「クライ・マッチョ」の上映期間は、2月下旬頃までと予想させていただきました。
あくまで予想ですので、お近くの映画館の情報を確認し、なるべく早く鑑賞しましょう。
見逃してしまった場合には、
- DVD・Blu-rayの発売まで待つ(およそ4~6ヶ月後)
- 動画配信されるまで待つ(基本的に1と同じタイミング)
- 地上波で放送するまで待つ
この3つの選択肢を取ることができ、特に2番の選択肢がオススメです。