画像はYahoo!映画より引用
「観たい映画がどれくらいの期間上映しているのかわからない。」
上映開始は大々的に宣伝されますが、上映終了日がわからなくて困るのはよくあることですよね。
この記事では、2021年12月17日公開「マトリックス レザレクションズ」の「上映期間がいつまで」なのか上映期間を予想しました。
これまで同様、キアヌ・リーヴスが主人公ネオを演じる。
上映期間を100%保証するものではありませんが、見逃さないためにも是非参考にしてください。
また記事内では、
- 映画を900円で鑑賞する方法
- 同時期に公開している作品
についても紹介していますので、観たい作品が他にもある方は余裕をもって鑑賞しましょう。
「マトリックス レザレクションズ」はいつまで上映?上映期間予想
上映期間というのはあらかじめ決まっているものではなく、各映画館によって異なってきます。
- 人気
- 話題性
- 興行収入
これらの要素を含めて、映画館が設定。
一般的な上映期間は1~3ヶ月ほどで、関連作品(シリーズ・出演者・監督)や同じ配給会社のほか作品を参考にすることで、ざっくりと予想ができます。
今回は同じくキアヌ・リーヴス主演「ジョン・ウィック パラベラム」を参考に予想しました。
「ジョン・ウィック パラベラム」の上映期間は2019年10月4日から11月上旬~中旬までの約1ヶ月間でしたので、これをもとに上映期間を予想すると、2月前後が1つの目安となります。
「マトリックス レザレクションズ」を900円で鑑賞する方法
一般的な映画の料金は1,900円ほどで、学生でも1,500円ほどかかってしまい、気軽に映画鑑賞に行けないという方も多いですよね。
サービスデイの利用でも1,000円を切ることはまずありませんが、900円で鑑賞する方法が1つだけあります。
それは、「U-NEXT」の映画チケット割引を利用するという方法。
料金 | 月額2,189円(税込み) |
無料トライアル期間 | 31日間 |
ポイント | 月1200ポイント 無料トライアル登録時は600ポイント (電子書籍・映画チケットにも利用可能) |
見放題作品数 | 210,000本以上 |
雑誌 | 100誌以上読み放題 |
電子書籍 | 配信あり |
ファミリーアカウント | 4人まで(ペアレンタルロックあり) |
ポイントバックプログラム | 最大40%還元 |
ダウンロード機能 | あり |
画質 | 4KやHDR対応作品あり |
「U-NEXT」では無料トライアルへの登録で、映画チケットや動画視聴に利用できるポイントを600Pもらえます。
そのポイントを利用してチケットを購入することで、900円で映画鑑賞が可能に。
登録から割引まで、わずか5分ほどの作業で1,000円浮くのは、かなりお得ですよね。
登録~割引までの手順
- 公式サイトから無料トライアルをクリック
- 必要事項を入力し登録完了
- メニューのクーポン・ギフトコードから「映画チケット割引」を選択
- 劇場を選択し映画チケット割引を利用を選択
- ポイントを利用して購入
- 他にも鑑賞したい作品がある
- 入場者プレゼントが複数欲しい
- U-NEXTで関連作品や他作品を併せて楽しみたい
このような方には特にオススメの方法です。
対象劇場は以下の通り。
後に紹介しますが、これまでの「マトリックス」シリーズ3作品の無料視聴も併せてできます。
「マトリックス レザレクションズ」と同時期公開の作品
![]() | あなたの番です 劇場版
終了日予想/2月中旬 |
![]() | ラストナイト・イン・ソーホー
終了日予想/1月中旬~下旬 |
![]() | ダンサー・イン・ザ・ダーク
終了日予想/12月下旬~1月上旬 |
![]() | ボス・ベイビー ファミリー・ミッション (12月17日・107分)
終了日予想/2月中旬~下旬 |
![]() | ダーク・ウォーターズ
終了日予想/1月中旬頃 |
![]() | 私はいったい、何と闘っているのか
終了日予想/1月中旬~下旬 |
![]() | キングスマン :ファースト・エージェント (12月24日)
終了日予想/2月上旬~中旬 |
![]() | レイジング・ファイア (12月24日・126分)
終了日予想/1月中旬頃 |
![]() | ただ悪より救いたまえ (12月24日・108分)
終了日予想/1月上旬~中旬 |
鑑賞したい作品が複数ある方は、映画チケット割引を活用して鑑賞しましょう。
上映終了日が近いことを知らせる3つの情報
上映期間はあくまで目安となりますので、上映劇場情報も併せて確認しておくことをオススメします。
その際に、
- 上映回数が1日1回
- 他の劇場での終了情報
- 作品紹介欄の上映終了日
これら3つの情報を確認しておきましょう。
特に上映回数が1日1回になったり、他劇場で上映終了し始めたら、上映終了が近い合図になります。
また、劇場ホームページの上映スケジュールや作品紹介の欄に、上映終了日の記載されている場合があるので、併せて確認しておきましょう。
見逃した時の対処法
ついつい見逃してしまった場合は、以下の3つのタイミングまで待つ必要があります。
- DVD・Blu-rayの発売
- 動画配信開始
- 地上波での放送
DVD・Blu-rayの発売は公開から4~6ヶ月を目途に発売されることが多く、動画配信サービスでの配信も、同時に開始されることが一般的。
今作品の上映日は2021年12月17日ですので、4月~6月の間となる可能性が高いです。
また、地上波での放送は未確定要素が多いため、待つことはあまりオススメできません。
DVDや動画配信で視聴することをオススメします。
特に動画配信サービスでは、無料トライアルの利用で無料視聴できることもありますので、利用してみましょう
「マトリックス レザレクションズ」を観る前に予習したい作品
「マトリックス」シリーズは今作を除き3作品あります。
- マトリックス(1999年)
- マトリックス リローデッド(2003年)
- マトリックス レボリューションズ(2003年)
「マトリックス」シリーズ3作品を配信している動画配信サービスは以下の通り。
動画配信サービス | 配信状況 | 無料トライアル ポイント特典 |
U-NEXT | 見放題 | 31日間無料 600P |
Hulu | 見放題 | 2週間 |
TSUTAYA TV/DISCAS | 見放題 | 30日間 1100P |
dTV | 見放題 | 31日間 |
ABEMAプレミアム | 見放題 | 2週間 |
music.jp | レンタル | 30日間 1600P |
Amazon Prime Video | 見放題 | 30日間 |
配信情報は2021年11月26日現在のものです。
最新の配信情報につきましては、公式サイトの情報をご確認ください。
これらの動画配信サービスにて、全3作品が配信されています。
music.jpのみレンタルでの配信となりますが、もらえるポイントの利用ですべて無料視聴が可能です。
まだ「マトリックス」シリーズを見たことない方や、もう1度見直したいという方は、この機会に無料トライアルを利用し無料視聴しましょう。
オススメは映画チケット割引も併せて利用できる「U-NEXT」。
関連作を無料視聴しながら、最新作「リザレクションズ」を900円で鑑賞することができます。
「マトリックス レザレクションズ」の作品情報
制作 | 2021年 アメリカ |
配給 | ワーナー・ブラザース映画 |
監督 | ラナ・ウォシャウスキー |
製作 | ジェームズ・マクティーグ ラナ・ウォシャウスキー グラント・ヒル |
製作総指揮 | ギャレット・グラント テリー・ニーダム マイケル・サルベン カリン・ウォシャウスキー ジェシー・アーマン ブルース・バーマン |
キャラクター創造 | ラナ・ウォシャウスキー リリー・ウォシャウスキー |
脚本 | ラナ・ウォシャウスキー デビッド・ミッチェル アレクサンダル・ヘモン |
キャスト・出演者
- (ネオ/トーマス・アンダーソン)キアヌ・リーブス
- (トリニティー)キャリー=アン・モス
- (モーフィアス)ヤーヤ・アブドゥル=マティーン2世
- (バッグス)ジェシカ・ヘンウィック
- (エージェント・スミス)ジョナサン・グロフ
- (アナリスト)ニール・パトリック・ハリス
- (サティー)プリヤンカー・チョープラー・ジョナス
- (ナイオビ)ジェイダ・ピンケット・スミス
- クリスティーナ・リッチ
- テルマ・ホプキンス
- エレンディラ・イバラ
- (セコイア)トビー・オンウメア
- マックス・リーメルト
- ブライアン・J・スミス
- (メロビンジアン)ランベール・ウィルソン
- (エージェント・ジョンソン)ダニエル・バーンハード
- (ジュード)アンドリュー・コールドウェル
評価・口コミ・感想
Twitterでの反応は以下の通り。
『マトリックス レザレクションズ』の新ポスター、ネオの無敵感がヤバいです。#Matrix pic.twitter.com/bDzbppWtqO
— 地球生まれのエイリアン (@umarealien) November 17, 2021
『マトリックス レザレクションズ』の新しいポスターが公開!
ネオとトリニティのサングラス姿はやっぱり最高にカッコいいぜ!
待ちきれない! pic.twitter.com/3pPeI3vLAU— アーク (@AtKMaYe) November 17, 2021
まとめ
「マトリックス レザレクションズ」の上映期間は、2月前後までと予想させていただきました。
あくまで予想ですので、お近くの映画館の情報を確認し、なるべく早く鑑賞しましょう。
見逃してしまった場合には、
- DVD・Blu-rayの発売まで待つ(およそ4~6ヶ月後)
- 動画配信されるまで待つ(基本的に1と同じタイミング)
- 地上波で放送するまで待つ
この3つの選択肢を取ることができ、特に2番の選択肢がオススメです。