画像はYahoo!映画より引用
「観たい映画がどれくらいの期間上映しているのかわからない。」
上映開始は大々的に宣伝されますが、上映終了日がわからなくて困るのはよくあることですよね。
この記事では、2021年12月10日公開「さよなら、ティラノ」の「上映期間がいつまで」なのか上映期間を予想しました。
上映期間を100%保証するものではありませんが、見逃さないためにも是非参考にしてください。
また記事内では、
- 映画を900円で鑑賞する方法
- 同時期に公開している作品
についても紹介していますので、観たい作品が他にもある方は余裕をもって鑑賞しましょう。
「さよなら、ティラノ」はいつまで上映?上映期間予想
上映期間というのはあらかじめ決まっているものではなく、各映画館によって異なってきます。
- 人気
- 話題性
- 興行収入
これらの要素を含めて、映画館が設定。
一般的な上映期間は1~3ヶ月ほどで、関連作品(シリーズ・出演者・監督)や同じ配給会社のほか作品を参考にすることで、ざっくりと予想ができます。
今回は同じく絵本「ティラノサウルス」シリーズ作品「あなたをずっとあいしてる」を参考に予想しました。
「あなたをずっとあいしてる」の上映期間は、2015年6月6日から6月中旬~下旬までの約半月でしたので、これをもとに上映期間を予想すると、12月下旬頃が1つの目安となります。
「さよなら、ティラノ」を900円で鑑賞する方法
一般的な映画の料金は1,900円ほどで、学生でも1,500円ほどかかってしまい、気軽に映画鑑賞に行けないという方も多いですよね。
サービスデイの利用でも1,000円を切ることはまずありませんが、900円で鑑賞する方法が1つだけあります。
それは、「U-NEXT」の映画チケット割引を利用するという方法。
料金 | 月額2,189円(税込み) |
無料トライアル期間 | 31日間 |
ポイント | 月1200ポイント 無料トライアル登録時は600ポイント (電子書籍・映画チケットにも利用可能) |
見放題作品数 | 210,000本以上 |
雑誌 | 100誌以上読み放題 |
電子書籍 | 配信あり |
ファミリーアカウント | 4人まで(ペアレンタルロックあり) |
ポイントバックプログラム | 最大40%還元 |
ダウンロード機能 | あり |
画質 | 4KやHDR対応作品あり |
「U-NEXT」では無料トライアルへの登録で、映画チケットや動画視聴に利用できるポイントを600Pもらえます。
そのポイントを利用してチケットを購入することで、900円で映画鑑賞が可能に。
登録から割引まで、わずか5分ほどの作業で1,000円浮くのは、かなりお得ですよね。
登録~割引までの手順
- 公式サイトから無料トライアルをクリック
- 必要事項を入力し登録完了
- メニューのクーポン・ギフトコードから「映画チケット割引」を選択
- 劇場を選択し映画チケット割引を利用を選択
- ポイントを利用して購入
- 他にも鑑賞したい作品がある
- 入場者プレゼントが複数欲しい
- U-NEXTで関連作品や他作品を併せて楽しみたい
このような方には特にオススメの方法です。
対象劇場は以下の通り。
「さよなら、ティラノ」と同時期公開の作品
![]() | ヴェノム:
終了日予想/1月中旬~下旬 |
![]() | フラ・フラダンス
終了日予想/12月下旬~1月上旬 |
![]() | 彼女が好きなものは
終了日予想/1月上旬頃 |
![]() | あなたの番です 劇場版
終了日予想/2月中旬 |
![]() | ラストナイト・イン・ソーホー
終了日予想/1月中旬~下旬 |
![]() | 軍艦少年
|
![]() | ボス・ベイビー ファミリー・ミッション (12月17日・107分)
終了日予想/2月中旬~下旬 |
![]() | 仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ (12月17日)終了日予想/1月中旬頃 |
![]() | マトリックス レザレクションズ (12月17日)
終了日予想/2月前後 |
鑑賞したい作品が複数ある方は、映画チケット割引を活用して鑑賞しましょう。
上映終了日が近いことを知らせる3つの情報
上映期間はあくまで目安となりますので、上映劇場情報も併せて確認しておくことをオススメします。
その際に、
- 上映回数が1日1回
- 他の劇場での終了情報
- 作品紹介欄の上映終了日
これら3つの情報を確認しておきましょう。
特に上映回数が1日1回になったり、他劇場で上映終了し始めたら、上映終了が近い合図になります。
また、劇場ホームページの上映スケジュールや作品紹介の欄に、上映終了日の記載されている場合があるので、併せて確認しておきましょう。
見逃した時の対処法
ついつい見逃してしまった場合は、以下の3つのタイミングまで待つ必要があります。
- DVD・Blu-rayの発売
- 動画配信開始
- 地上波での放送
DVD・Blu-rayの発売は公開から4~6ヶ月を目途に発売されることが多く、動画配信サービスでの配信も、同時に開始されることが一般的。
今作品の上映日は2021年12月10日ですので、4月~6月の間となる可能性が高いです。
また、地上波での放送は未確定要素が多いため、待つことはあまりオススメできません。
DVDや動画配信で視聴することをオススメします。
特に動画配信サービスでは、無料トライアルの利用で無料視聴できることもありますので、利用してみましょう。
「さよなら、ティラノ」の関連記事
「さよなら、ティラノ」の作品情報
制作 | 2021年 日本 |
上映時間 | 97分 |
配給 | 東映ビデオ |
監督 | 静野孔文 |
原作 | 宮西達也 |
脚本 | 佐藤大 うえのきみこ 福島直浩 |
総括プロデューサー | カン・サンウク |
プロデューサー | 清水義裕 カン・ミンハ 鈴木良美 大西光明 |
アニメーションディレクター | 江口摩吏介 |
エンディング曲
「さよなら、ティラノ」のエンディング曲は、ハナレグミ&コトリンゴの「楽園をふたりで」です。
キャスト・声優
- (ティラノ)三木眞一郎
- (プノン)石原夏織
- (トプス)悠木碧
- (ゴルゴ)小西克幸
- 井上喜久子
- (ルッチ)森川智之
- (ゴッチ)檜山修之
- 宮西達也
- 石塚運昇
あらすじ
昔むかし大昔、人間たちが生まれるよりも、もっともっと昔のお話です……。
そのころ、地球には恐竜という生き物が棲んでいましたが、氷河期が近づいてきて世界は荒廃しようとしていました。
独りで旅するプテラノドンの少女プノン(声:石原夏織)は、乱暴なゴルゴサウルスの手下ルッチ(声:森川智之)とゴッチ(声:檜山修之)に襲われ、食べられそうになります。
空を飛んで逃げればいいのに、なぜか彼女は飛べません……。
と、そこにティラノサウルスのティラノ(声:三木眞一郎)が現れました。地上最強の恐竜の出現に驚き、慌てててその場から逃げ出すゴッチたち。しかしその後ティラノはプノンに目もくれようとせず、木の上になっている不思議な赤い実をむしゃむしゃと食べ始めるのでした。
肉食をせず暗闇を怖がるティラノを気に入ったベジタリアン(?)のプノンは、自分が赤い実がたくさんなっている地上唯一の楽園“天国”を探しながら旅していることを話し、一緒に行こうと誘います。
一度は断りながらも“天国”へ導く不思議な蝶の後を独りで追いかけていくプノンのことが心配で、一緒に旅することを決めたティラノ。
一方、数多くの草食恐竜=獲物が棲む“天国”の存在をゴッチらから聞かされたゴルゴサウルスの“白い悪魔”ことゴルゴ(声:小西克幸)は、その場所をすぐに見つけるよう命令します。
やがて旅の途中、プノンとティラノは母親とはぐれておなかをすかしたトリケラトプスの子どもトプス(声:悠木碧)を助けますが、何と彼は“天国”からやってきたのだと言います。
トプスの道案内でようやく“天国”の入り口に辿り着いたプノンとティラノ。しかし、そこで彼らを待ち受けていたものとは……。
引用元・「さよなら、ティラノ」公式サイト
評価・口コミ・感想
Twitterでの反応は以下の通り。
映画「さよなら、ティラノ」(12月10日公開)を拝見させて頂きました。
ハナレグミさんとコトリンゴさんによるエンディング曲もとても良くて、映画の最後を優しく切なく締めくくっていて、心に響きました。https://t.co/OqJZ9WCDAr#さよならティラノ #PR pic.twitter.com/7g9jyt3X8X— えちがわのりゆき (@uncoloechi) November 24, 2021
まとめ
「さよなら、ティラノ」の上映期間は、12月下旬頃までと予想させていただきました。
あくまで予想ですので、お近くの映画館の情報を確認し、なるべく早く鑑賞しましょう。
見逃してしまった場合には、
- DVD・Blu-rayの発売まで待つ(およそ4~6ヶ月後)
- 動画配信されるまで待つ(基本的に1と同じタイミング)
- 地上波で放送するまで待つ
この3つの選択肢を取ることができ、特に2番の選択肢がオススメです。
「さよなら、ティラノ」の関連記事はこちら