画像はYahoo!映画より引用
このページでは、「MINAMATAーミナマター」がいつまで上映しているのか、上映期間について紹介していきます。
「MINAMATAーミナマター」は、2021年9月23日公開の作品。
水俣病の存在を世界に知らしめた写真家ユージン・スミスとその妻の写真集「MINAMATA」を題材に描いた作品で、実話から生まれた感動作です。
「MINAMATAーミナマター」はいつまで上映?上映期間は?
「MINAMATAーミナマター」の上映期間は、10月下旬頃までと予想します。
上映期間はあらかじめ決まっているものではなく、各映画館によって異なってきます。
- 人気
- 話題性
- 興行収入
これらの要素を含めて、映画館が設定
一般的な上映期間は1~3ヶ月程度ですが、関連作品や配給会社のほか作品を参考にすることで、ざっくりと予想ができます。
今回は、同じくジョニー・デップ主演の「グッバイ、リチャード!」を参考に予想しました。
「グッバイ、リチャード!」の上映期間は、2020年8月21日から9月中旬~下旬までの約1ヶ月間。
ここから「MINAMATAーミナマター」の上映期間を予想すると、10月下旬頃が1つの目安となりますね。
「MINAMATAーミナマター」を映画館で割引で観る
上映期間の予想は上記の通りですが、あくまで目安に過ぎませんので、なるべく早く観るに越したことはありません。
少しでも安く「MINAMATAーミナマター」を観たいと考えている方は、U-NEXTの無料トライアルを利用し、チケットを購入することをオススメします。
U-NEXTなら900円で映画が観られる
料金 | 月額2,189円(税込み) |
無料トライアル期間 | 31日間 |
ポイント | 月1200ポイント 無料トライアル登録時は600ポイント (電子書籍・映画チケットにも利用可能) |
見放題作品数 | 210,000本以上 |
雑誌 | 100誌以上読み放題 |
電子書籍 | 配信あり |
ファミリーアカウント | 4人まで(ペアレンタルロックあり) |
ポイントバックプログラム | 最大40%還元 |
ダウンロード機能 | あり |
画質 | 4KやHDR対応作品あり |
U-NEXTの無料トライアルに登録すると、映画チケットや動画視聴に利用できるポイントを600Pもらえます。
そのポイントを利用してチケットを購入することで、わずか900円で映画が観にいけるということ。
U-NEXTの登録手順
U-NEXTの登録は以下の手順で簡単に済みます。
- 公式サイトにアクセス
- 無料トライアルをクリック
- お客様情報・お支払い情報を入力
- 確認のメールが届いたら登録完了
このように簡単に登録できます。
登録が完了したら、
- メニューからクーポン・ギフトコードを選択
- 映画チケット割引を選択
- 劇場を選択をクリック
- 劇場を選択し映画チケット割引を利用を選択
- ポイントを利用して購入
この5ステップで900円で映画が観られます。
詳しくは公式サイトも併せて確認ください。
たった900円で映画を鑑賞する「MINAMATAーミナマター」と同時期公開の作品
![]() | スイング・ステート (9月17日・102分)
|
![]() | アイダよ、何処へ? (9月17日・101分)
|
![]() | レミニセンス (9月17日公開)
|
![]() | 空白 (9月23日・107分)
|
![]() | マイ・ダディ (9月23日・116分)
|
![]() | クーリエ:最高機密の運び屋 (9月23日・112分)
|
![]() | TOVE/トーベ (10月1日・103分)
|
![]() | 護られなかった者たちへ (10月1日・134分)
|
![]() | サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~ (10月1日・120分)
|
![]() | コレクティブ 国家の嘘 (10月2日・109分)
|
「MINAMATAーミナマター」の作品情報
制作 | 2020年 アメリカ |
上映時間 | 115分 |
監督 | アンドリュー・レビタス |
製作 | ビル・ジョンソン ガブリエル・タナ ケビン・バン・トンプソン デビッド・ケスラー ザック・エイバリー アンドリュー・レビタス ジョニー・デップ |
製作総指揮 | ジェイソン・フォーマン ピーター・タッチ スティーブン・スペンス ピーター・ワトソン マリー=ガブリエル・スチュワート フィル・ハント コンプトン・ロス ノーマン・メリー ピーター・ハンプデン ノブ・ハセガワ ジョー・ハセガワ |
脚本 | デビッド・ケスラー アンドリュー・レビタス ジェイソン・フォーマン |
キャスト・出演者
- (W・ユージン・スミス)ジョニー・デップ
- (ヤマザキ・ミツオ)真田広之
- (ノジマ・ジュンイチ)國村隼
- (アイリーン)美波
- (キヨシ)加瀬亮
- (マツムラ・タツオ)浅野忠信
- (マツムラ・マサコ)岩瀬晶子
- (ミリー)キャサリン・ジェンキンス
- (ロバート・“ボブ”・ヘイズ)ビル・ナイ
- (シゲル)青木柚
あらすじ
1971年、ニューヨーク。アメリカを代表する写真家の一人と称えられたユージン・スミスは、今では酒に溺れ荒んだ生活を送っていた。
そんな時、アイリーンと名乗る女性から、熊本県水俣市にあるチッソ工場が海に流す有害物質によって苦しむ人々を撮影してほしいと頼まれる。
水銀に冒され歩くことも話すことも出来ない子供たち、激化する抗議運動、それを力で押さえつける工場側。そんな光景に驚きながらも冷静にシャッターを切り続けるユージンだったが、ある事がきっかけで自身も危険な反撃にあう。
追い詰められたユージンは、水俣病と共に生きる人々にある提案をし、彼自身の人生と世界を変える写真を撮る──。
評価・口コミ・感想
Twitterでの反応は以下の通り。
9/23公開『MINAMATAーミナマター』を鑑賞。ジョニー・デップ演じる実在した写真家を主人公に、企業による公害と、その被害者たちの闘いを描く。日本全体への配慮でなく、あくまで被害者の立場から、いまも終わらない水俣病問題への激しい怒りをぶつけた姿勢が素晴らしく、坂本龍一の音楽も入魂の出来。 pic.twitter.com/4d3PY1rrbk
— 小野寺系 / Kei Onodera (@kmovie) September 12, 2021
ジョニー・デップの「MINAMATA」いよいよ公開です。音楽は坂本教授。宮本憲一先生のお話を伺う中で、公害問題の歴史を今改めて考え直さなければいけないと感じていた時に、とてもタイムリーな作品でした。https://t.co/3IdAitpVtW pic.twitter.com/sI9d7glyXT
— 斎藤幸平 (@koheisaito0131) September 15, 2021
#MINAMATA
SNSのなかった当時、世に影響を与えた一枚の写真。発信することで人を救うことも傷つけることもできる。
SNSで手軽に発信できるようになった今、何を発信するかすべきか、いま一度考える必要があると思った。
色んな視点から見れて、単純に感想が出てこないのだけど、素晴らしかったです。 pic.twitter.com/qvFzQt7Kvm— 花柳 のぞみ (@nozomihanayagi_) September 9, 2021
まとめ
「MINAMATAーミナマター」の上映期間は、目安になりますが、10月下旬頃までの期間となりそうです。
お近くの映画館の情報を確認し、なるべく早く観に行きましょう。
「MINAMATAーミナマター」の関連記事はこちら